JR東

【JR東】E235系0番台トウ39編成が103系風の姿になり営業運転開始

撮影者: nkth_4mutual(Nkth4mutual)撮影日: 2025年10月4日

2025年10月4日に、東京総合車両センター所属のE235系0番台トウ39編成が、「山手線環状運転100周年記念ラッピングトレイン」への塗装変更を終えて営業運転に復帰しました。103系高運転台車風のラッピングになっています。


記事のタグ

103系のニュース E235系のニュース JR東日本のニュース ラッピング列車のニュース ラッピング車両のニュース 営業運転開始のニュース 山手線のニュース 東京総合車両センターのニュース 記念列車のニュース



撮影者: JRE-N'EX撮影地: 御徒町駅 撮影日: 2025年10月4日

撮影者: 鉄三郎(@trainphoto2025)撮影地: 田町駅 撮影日: 2025年10月4日

撮影者: みど。(@midoritetsu)撮影地: 高輪ゲートウェイ駅 撮影日: 2025年10月4日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】EF81-140が秋田総合車両センターへ回送
  2. 【JR東】E217系クラY-101編成クハE216-1001が解体中・カシオペア4両が工場内へ移動
  3. 【JR東】HB-E220系(HB-E221/222-12・HB-E221/222-13)川崎車両出場甲種輸送
  4. 【JR東】 E751系A-101編成秋田総合車両センター出場回送
  5. 【JR東】E233系トタT13編成東京総合車両センター出場回送