JR東

【JR東】すべての指定席券売機のUIが新型券売機と同様のものに変更

撮影者: 水本水水本常(@SHoS_SHoJ)撮影地: 常陸多賀駅 撮影日: 2025年10月1日

2025年10月1日に、JR東日本のすべての指定席券売機(MV)が新型のMX-V10と同様のUIに変更されました。 以前の「自由席」「指定席」というボタンが廃止され、「きっぷを買う」という新たなボタンが設置されました。これにより、一般の人にもわかりやすいUIとなっています。 また今までできなかった、すべての地域の指定席券売機で入場券が発行可能となりました。


記事のタグ

JR東日本のニュース MX-V10のニュース UI変更のニュース システム更新のニュース 入場のニュース 入場券のニュース 券売機のニュース 指定席券売機のニュース



撮影者: 水本水水本常(@SHoS_SHoJ)撮影地: 常陸多賀駅 撮影日: 2025年10月1日

撮影者: 水本水水本常(@SHoS_SHoJ)撮影地: 常陸多賀駅 撮影日: 2025年10月1日

撮影者: 水本水水本常(@SHoS_SHoJ)撮影地: 常陸多賀駅 撮影日: 2025年10月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】211系N307編成延命化工事を施工し構内試運転
  2. 【JR東】E259系クラNe022編成大宮総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E653系U-105編成秋田総合車両センター入場回送
  4. 【JR東】E531系K407編成が大宮総合車両センター東大宮センターから回送
  5. 【JR東】E231系800番台ミツK3編成、東京メトロ東西線内ATO機能試運転実施