【JR西】SLやまぐち号牽引のD51-200が故障、一部部品が溶けていることも確認
2025年9月15日に、SLやまぐち号を牽引していたD51-200が仁保~篠目間で故障しました。D51-200の、給水ポンプと空気だめの近くが溶けていることが確認されています。原因は潤滑油切れ(きちんと回らなかった)の可能性が高い様です。
2025年9月15日に、SLやまぐち号を牽引していたD51-200が仁保~篠目間で故障しました。D51-200の、給水ポンプと空気だめの近くが溶けていることが確認されています。原因は潤滑油切れ(きちんと回らなかった)の可能性が高い様です。