阪急

【阪急】9300系9302F (9302×8R) リニューアル明け正雀工場出場試運転

撮影者: デイリーナカシマ撮影地: 正雀~相川間 撮影日: 2025年9月9日

2025年9月9日に、阪急9300系9302F (9302×8R) が、正雀工場を出場し試運転(Dコース)を実施しました。同車はリニューアルしハイブリッドSiC素子の制御装置に交換されたほか、ドア&側面窓交換、クロスシートからロングシート化などが実施されています。9852が3号車へ9872号車は9902にM車化改番し4M4T化されています。


記事のタグ

9300系のニュース リニューアルのニュース 出場のニュース 出場試運転のニュース 正雀車両所のニュース 試運転のニュース 車両リニューアルのニュース 車両改造のニュース 阪急電鉄のニュース



撮影者: デイリーナカシマ撮影地: 正雀~摂津市間 撮影日: 2025年9月9日

撮影者: デイリーナカシマ撮影地: 水無瀬駅 撮影日: 2025年9月9日

撮影者: デイリーナカシマ撮影地: 洛西口駅 撮影日: 2025年9月10日

撮影者: デイリーナカシマ撮影地: 摂津市~南茨木間 撮影日: 2025年9月10日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】8000系8008F (8008×8R)正雀工場出場試運転
  2. 【阪急】9300系9300Fと9309Fが休車に
  3. 【阪急】5300系5317F正雀工場出場試運転(202509)
  4. 【阪急】十三駅および桂駅のホームドアがプライベース仕様に
  5. 【阪急】2300系2303F(2303×8R)が運転開始