JR東

【JR東】「首都圏を支える秘密の線路ーE653系編ー」ツアーが催行

撮影者: キュアハスキー(65100kazukirara)撮影日: 2025年8月18日

2025年8月17日に、JR東日本首都圏本部の主催で「首都圏を支える秘密の線路ーE653系編ー」ツアーが催行されました。馬橋支線・田端操車場の通過体験など普段運行しない路線が体験できるツアーでした。国鉄カラーのE653系K70編成を使用した団体臨時列車が上野(11時50分頃発)→常磐線・馬橋支線→南流山→馬橋支線・常磐線・常磐貨物線→田端操車場→東北貨物線・東北旅客線→大宮(電留線に入線)→東北貨物線・東北旅客線→尾久(東北着発線に入線)→東北回送線・東北旅客線→上野着で運転されました。集合場所は上野駅入谷改札外でした。参加費は普通車プランが10000円、グリーン車プランが20000円でした。参加には事前申し込みが必要でした。申し込みは先着順で「JRE MALLチケット(JR東首都圏本部店)」から、2025年8月13日まで受け付けました。


記事のタグ

E653系のニュース JRE MALLのニュース JR東日本のニュース 団体臨時列車のニュース 国鉄カラーのニュース 常磐線のニュース 常磐貨物線のニュース 東北旅客線のニュース 東北貨物線のニュース 田端操車場のニュース 鉄道ツアーのニュース 首都圏鉄道のニュース 馬橋支線のニュース



撮影者: キュアハスキー(65100kazukirara)撮影日: 2025年8月18日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E26系「カシオペア」編成のカハフE26-1に反射板取り付けとカヤ27-501が入換作業実施
  2. 【JR東】EF64-1031尾久車両センターへ回送
  3. 【JR東】水郡線キハE130系の一部編成が前照灯LED化
  4. 【JR東】E231系ミツK3編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E26系「カシオペア」編成の最後尾がカヤ27-501からカハフE26-1へ