【JR東】719系を使用した臨時快速列車が福島〜米沢間で運転
2025年8月9日より、奥羽本線(山形線)の福島〜米沢間で719系を使用した臨時快速列車(ノンストップで運転)が運転されています。これは、E8系の一部の編成が使用不可で車両不足のため山形新幹線の臨時列車が運休となりそれを補完するための運転です。17日までの実施で、同期間合わせて、山形〜米沢間の増結と、仙山線での増結も実施されています。
2025年8月9日より、奥羽本線(山形線)の福島〜米沢間で719系を使用した臨時快速列車(ノンストップで運転)が運転されています。これは、E8系の一部の編成が使用不可で車両不足のため山形新幹線の臨時列車が運休となりそれを補完するための運転です。17日までの実施で、同期間合わせて、山形〜米沢間の増結と、仙山線での増結も実施されています。