近江

【近江】「近江ビア電2025」が運行

撮影者: 近江大好き(4QCusJzG9u9bGtR)撮影日: 2025年8月4日

2025年8月1日・2日に、彦根〜八日市間の往復(両日運転)および彦根→米原→多賀神社前→彦根間(2日のみ)で「近江ビア電2025」が運行されました。専用のヘッドマークも掲示されました。2日の使用車両は800形807編成でした。金曜日運行便は大手メーカー「キリンビール」、土曜日運行便は近江鉄道沿線のクラフトビール醸造所「彦根麦酒」(彦根市)、 「くにうみ醸造所」(多賀町)のクラフトビールが日替わりで楽しめるビール列車でした。


記事のタグ

800形のニュース イベント列車のニュース クラフトビールのニュース ビア電のニュース ヘッドマークのニュース 近江鉄道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【近江】800系822号「赤電」を使用した「赤電ラストランツアー」(16日)
  2. 【近江】800系822号「赤電」を使用した「赤電ラストランツアー」
  3. 【近江】200形201F 「ドクターガチャコン」運行開始に伴う臨時列車
  4. 【近江】「ハッピーハロウィン電車」ヘッドマークが取り付け(2025)
  5. 【近江】西武鉄道旧2000系2417F+2419Fが同じく元西武の300形により構内入換