【近江】「近江ビア電2025」が運行
2025年8月1日・2日に、彦根〜八日市間の往復(両日運転)および彦根→米原→多賀神社前→彦根間(2日のみ)で「近江ビア電2025」が運行されました。専用のヘッドマークも掲示されました。2日の使用車両は800形807編成でした。金曜日運行便は大手メーカー「キリンビール」、土曜日運行便は近江鉄道沿線のクラフトビール醸造所「彦根麦酒」(彦根市)、 「くにうみ醸造所」(多賀町)のクラフトビールが日替わりで楽しめるビール列車でした。
2025年8月1日・2日に、彦根〜八日市間の往復(両日運転)および彦根→米原→多賀神社前→彦根間(2日のみ)で「近江ビア電2025」が運行されました。専用のヘッドマークも掲示されました。2日の使用車両は800形807編成でした。金曜日運行便は大手メーカー「キリンビール」、土曜日運行便は近江鉄道沿線のクラフトビール醸造所「彦根麦酒」(彦根市)、 「くにうみ醸造所」(多賀町)のクラフトビールが日替わりで楽しめるビール列車でした。