大鐵

【大鐵】「ブルートレイン急行」を臨時運行(2025年7月・8月)

出雲ヘッドマークをつけたED31-4 撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 抜里~川根温泉笹間渡間 撮影日: 2025年8月2日

2025年7月26日からの土日・祝日に、電気機関車ED31 4+旧型客車+電気機関車を使用した臨時列車「ブルートレイン急行」が運行されています。「かわかぜ」1号が金谷(12:00発)~川根温泉笹間渡(13:01着)、同2号が川根温泉笹間渡(13:17発)~新金谷(13:58着)、「奥大井」1号が金谷(15:00発)~川根温泉笹間渡(15:51着)、同2号が川根温泉笹間渡(16:04発)~金谷(16:43着)で運転されています。車内販売を実施のほか、乗客には乗車記念カードが配布されています。8月31日までの運転予定です。


記事のタグ

ED31形電気機関車のニュース かわかぜのニュース イベント列車のニュース ブルートレインのニュース 夏季運転のニュース 大井川鐵道のニュース 奥大井のニュース 旧型客車のニュース 臨時列車のニュース



撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 川根温泉笹間渡~抜里間 撮影日: 2025年8月2日

同じ会社の他の記事

  1. 【大鐵】元JR西の12系客車5両が大井川鐵道で試運転
  2. 【大鐵】スハフ12‐129が中間車扱いに
  3. 【大鐵】C10-8が特製ヘッドマークを取り付けて構内試運転
  4. 【大鐵】鉄道ファンの有志にて21000系電車を使用したフォトラン・撮影会が開催
  5. 【大鐵】アプト式開業35周年ヘッドマークが掲出