JR東

【JR東】「観光列車『ひなび(陽旅)』で行く!大船渡線魅力再発見の旅」ツアーが催行

撮影者: 中央◇特快(日常系撮り鉄𝕏er.)(chuo_s_rapid201)撮影日: 2025年7月27日

2025年7月26日〜27日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「観光列車『ひなび(陽旅)』で行く!大船渡線魅力再発見の旅」ツアーが催行されました。これは、大船渡線開業100周年&大船渡復興支援企画として、観光列車「ひなび(陽旅)」が大船渡線で運行されたものです。大船渡線沿線・大船渡市圏域の魅力を感じられるコンテンツが盛りだくさんの内容となっています。HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した団体臨時列車が26日(往路)が一ノ関(10:59発)→猊鼻渓(11:41頃着、13:52発)→気仙沼(14:47着)間、27日(復路)が気仙沼(14:49発)→一ノ関(16:02着)間で運転されました。


記事のタグ

HB-E300系のニュース JR東日本のニュース ひなびのニュース ツアーのニュース 大船渡線のニュース 復興支援のニュース 臨時列車のニュース 観光列車のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】快速「SL・GVぐんま桐生」がEF64-1031牽引で運転
  2. 【JR東】GV-E197系3両 ぐんま車両センター返却回送
  3. 【JR東】E233系ケヨ508編成 東京総合車両センター入場(202508)
  4. 【JR東】185系0番台オオC1編成のうち3両が長野総合車両センターの解体線へ移動
  5. 【JR東】E657系カツK15編成郡山総合車両センター出場回送