JR東

【JR東】「埼京・川越線E233系7000代 行先表示撮影会」開催

撮影者: よまち(Dededes_Train)撮影地: 川越車両センター 撮影日: 2025年7月27日

2025年7月26日、27日に、川越車両センターで「埼京・川越線E233系7000代 行先表示撮影会」が開催されました。各日4回(第1回9:10~・第2回10:00~・第3回11:40~・第4回12:30~)実施され、屋外収容線にE233系7000番台のハエ124編成が展示されました。行先表示やヘッドマークを参加者が任意で設定・掲示でき、撮影可能時間は各回とも50分間でした。 参加費は25000円で、事前申し込みが必要でした。申し込みは「JRE MALLチケット(JR東日本大宮支社店)」から2025年6月27日より先着順で受け付けました。


記事のタグ

E233系のニュース JRE MALLのニュース JR東日本のニュース イベントのニュース ヘッドマークのニュース 埼京線のニュース 川越線のニュース 川越車両センターのニュース 撮影会のニュース 行先表示のニュース



撮影者: よまち(Dededes_Train)撮影地: 川越車両センター 撮影日: 2025年7月27日

撮影者: よまち(Dededes_Train)撮影地: 川越車両センター 撮影日: 2025年7月27日

撮影者: よまち(Dededes_Train)撮影地: 川越車両センター 撮影日: 2025年7月27日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】209系「Mue-train」 総武・成田線内試運転
  2. 【JR東】E531系K401編成が大宮総合車両センター東大宮センターへ回送
  3. 【JR東】E653系カツK71編成使用 舞浜臨
  4. 【JR東】E233系コツE-15編成 東京総合車両センター出場回送
  5. 【JR東】209系C606編成の修繕がかなり進んでいることが確認