【JR東】臨時快速「そとやま」・臨時快速「そとやま2号」を運行
2025年7月20日に、キハ110系2両(キハ111-1+キハ112-1)を使用した臨時快速「そとやま」・臨時快速「そとやま2号」が運転されました。「そとやま」は山田線経由で盛岡(8:51発)→宮古→釜石(13:32着)間、「そとやま2号」は釜石線・東北本線経由で釜石(14:45発)→花巻→盛岡(17:46着)間で運行されました。国鉄時代に使用していた「そとやま」の名称を復活させて運転されました。
2025年7月20日に、キハ110系2両(キハ111-1+キハ112-1)を使用した臨時快速「そとやま」・臨時快速「そとやま2号」が運転されました。「そとやま」は山田線経由で盛岡(8:51発)→宮古→釜石(13:32着)間、「そとやま2号」は釜石線・東北本線経由で釜石(14:45発)→花巻→盛岡(17:46着)間で運行されました。国鉄時代に使用していた「そとやま」の名称を復活させて運転されました。