JR貨

【JR貨】DD51-835 門司機関区から愛知機関区へ転属

撮影者: みずさきりんご撮影地: 神戸~元町 撮影日: 2014年2月18日

2014年2月17日~18日にかけて、門司機関区に所属していたDD51 835が、 2072レ→8866レ→8864レの次位無動として連結され、愛知機関区へ送られました。 愛知機関区に転属になる模様です。 2072レ(幡生(操)→広島(タ)間)は吹田機関区所属のEF200-10、 8866レ(広島(タ)→西岡山間)は岡山機関区所属のEF210-101、 8866レ→884レ(西岡山→稲沢間)は愛知機関区所属のEF64 1039が牽引しました。


記事のタグ

DD51のニュース EF64のニュース 吹田機関区のニュース 岡山機関区のニュース 愛知機関区のニュース 転属のニュース 門司機関区のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】シキ801が春日井へ回送
  2. 【JR貨】EH500-8が単機で新潟へ上越線経由で回送
  3. 【JR貨】「鉄道フェスティバル in 東北」開催(2025年)
  4. 【JR貨】シキ611B1を使用した輸送列車が運転(202510)
  5. 【JR貨】EF64-1028無動力回送