JR東

【JR東】横浜線205系サハ2両廃車配給

撮影者: あんみつ撮影地: 大船~戸塚間 撮影日: 2014年2月4日

2014年2月4日に、横浜線で使用されていた205系H26編成の内、 サハ2両(サハ205-232,サハ204-126)が廃車のため、 鎌倉車両センター→長野総合車両センター間で配給列車が運転されました。 牽引機は全区間EF64 1031でした。


記事のタグ

205系のニュース EF64のニュース 廃車のニュース 配給輸送のニュース 長野総合車両センターのニュース



撮影者: HanHaruFun撮影地: 谷保~矢川間 撮影日: 2014年2月4日

サハ205-232です。この車両は205系基本番台の最終製造車でした。 撮影者: ぼる撮影地: 神奈川駅 撮影日: 2014年2月4日

サハ204-126です。 撮影者: ぼる撮影地: 神奈川駅 撮影日: 2014年2月4日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E257系NA-11編成による臨時特急「あずさ93号」運転
  2. 【JR東】255系マリBe-03編成使用 臨時特急「わかしお89号」
  3. 【JR東】211系に「ぐんまちゃん✕この夏のリトリート」ヘッドマークが取り付け
  4. 【JR東】209系「B.B.BASE」使用「ジェフユナイテッド市原・千葉応援列車 Victory Aleビクトリーエール号」
  5. 【JR東】快速「SL・GVぐんま桐生」がEF64-1031牽引で運転