JR九

【JR九】「貨物線を走行!50系客車で博多~門司港乗車旅」ツアーを催行

撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 遠賀川~水巻間 撮影日: 2025年6月29日

2025年6月29日に、JR九州の主催で「貨物線を走行!50系客車で博多~門司港乗車旅」ツアーが催行され、DD200形+50系客車を使用した団体臨時列車が博多〜門司港(黒崎〜門司間は貨物線経由)で運転されました。DD200-702による牽引でした


記事のタグ

50系客車のニュース DD200形のニュース ツアーのニュース 博多-門司港のニュース 団体臨時列車のニュース 貨物線のニュース



撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 吉塚駅 撮影日: 2025年6月29日

撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 浜小倉~黒崎間 撮影日: 2025年6月29日

撮影地:遠賀川~水巻間

撮影地:2025-06-29

撮影者:てつを(@dD485583189M)

撮影地:吉塚駅

撮影地:2025-06-29

撮影者:てつを(@dD485583189M)

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】813系RM002編成小倉総合車両センター入場回送
  2. 【JR九】305系W3編成が小倉総合車両センター出場配給
  3. 【JR九】415系Fo106編成小倉総合車両センターへ配給輸送
  4. 【JR九】813系RM-2212編成使用の団体臨時列車が運行される
  5. 【JR九】DE10-1638牽引 宇島工臨返空