2012年5月21日~5月27日の「今週の話題」です。
記事のタグ
23日、尾久→黒磯→上野→尾久間で田端運転所所属のEF81-95と尾久車両センター所属の24系7両を使用した<BR>乗務員訓練が行われました。
撮影者:
U47A撮影地:
蕨~南浦和間 撮影日:
2012年5月23日
5月25日梅田発の5086レは約9時間30分遅れのため、小田原→鶴見間で旅客線へ迂回しました。牽引機はEF65-1094でした。
撮影者:
あんみつ撮影地:
横浜駅 撮影日:
2012年5月26日
5月26日、E655系『和』を使用した団体臨時列車が新宿~会津若松間で運転されました。
撮影者:
JT501(@JT501)撮影地:
川桁~猪苗代間 撮影日:
2012年5月26日
5月27日、田町車両センター所属183/189系H102編成を使用した集約臨時列車が、戸塚~日光間で運転されました。
撮影者:
tokyo_japan556撮影地:
赤羽~東十条間 撮影日:
2012年5月27日
5月27日、東横線所属5050系5118Fがクーラー清掃のため長津田検車区→元住吉検車区間で回送されました。
撮影者:
NT急行撮影地:
大岡山駅 撮影日:
2012年5月27日
5月22日から25日にかけて、三鷹車両センター所属のE231系を使用した乗務員訓練が津田沼~千葉間で行われました。使用編成は22日から順にB27編成、B34編成、B9編成、B38編成でした。
撮影者:
217未更新撮影地:
津田沼駅 撮影日:
2012年5月28日