西鉄

【西鉄】7000形7111Fが甘木線内にて試運転を実施

撮影者: 鶏胸肉撮影地: 安武~大善寺間 撮影日: 2025年6月20日

2025年6月20日に、西鉄7000形7111Fが甘木線の甘木〜宮の陣間、天神大牟田線の宮の陣〜柳川間にて試運転が実施されました。 車両限界測定を行っているのか車体側面に発砲スチロール製のものが取り付けられていました。


記事のタグ

天神大牟田線のニュース 甘木線のニュース 西日本鉄道のニュース 西鉄7000形のニュース 試運転のニュース 車両限界測定のニュース



撮影者: 鶏胸肉撮影地: 宮の陣駅 撮影日: 2025年6月20日

撮影者: 鶏胸肉撮影地: 宮の陣駅 撮影日: 2025年6月20日

撮影者: 鶏胸肉撮影地: 宮の陣駅 撮影日: 2025年6月20日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【西鉄】3000形3006F検査出場試運転
  2. 【西鉄】6000形6002Fが筑紫車両基地での修繕を終えて試運転を実施
  3. 【西鉄】第366回筑後川花火大会開催に伴う臨時列車が運転
  4. 【西鉄】7000形単独で太宰府線入線が実現
  5. 【西鉄】6000形6701F検査出場試運転