京成

【京成】80000形80026Fが上部も青の最終系と思われる新塗装の姿に

撮影者: ひろたん(hirotan3688F)撮影地: くぬぎ山車両基地付近 撮影日: 2025年6月19日

2025年6月19日に、京成80000形80026Fがくぬぎ山車両基地にて、3200形と同じような配色の京成色へ変更されています。側面上部の帯は新京成時代のジェントルピンクが残っていましたが、最終系と思われる青帯になっています。


記事のタグ

80000形のニュース くぬぎ山車両基地のニュース 京成電鉄のニュース 新京成電鉄のニュース 車両塗装のニュース



撮影者: ひろたん(hirotan3688F)撮影地: くぬぎ山車両基地付近 撮影日: 2025年6月19日

撮影者: ひろたん(hirotan3688F)撮影地: くぬぎ山車両基地付近 撮影日: 2025年6月19日

ご参考 N800形N818編成の前面車番がステッカーで取り付けられています 撮影者: ひろたん(hirotan3688F)撮影地: くぬぎ山車両基地付近 撮影日: 2025年6月19日

同じ会社の他の記事

  1. 【京成】80000形80016Fが新塗装で営業復帰
  2. 【京成】3600形3668編成 宗吾出場試運転
  3. 【京成】AE形への「スカイライナーご利用6000万人記念ヘッドマーク」の取り付け開始
  4. 【京成】3000形3028編成宗吾車両基地出場試運転(202507)
  5. 【京成】3050形3056編成宗吾車両基地出場試運転