京成

【京成】「8800形車両撮影会 in くぬぎ山車庫」ツアーが催行

撮影者: 和-kazu-(DjoGlaTxvTrhE0G)撮影地: くぬぎ山車両基地 撮影日: 2025年6月8日

2025年6月8日に、京成トラベルサービスと京成電鉄の主催で「8800形車両撮影会 in くぬぎ山車庫」ツアーが催行されました。8800形(ジェントルピンクカラー)を使用した団体臨時列車が新津田沼(13:00頃発)→くぬぎ山車庫(14:00頃着)間、くぬぎ山車庫(15:00頃発)→新津田沼(16:00頃着)間で運転されました。集合場所は新津田沼駅でした。撮影会への参加には事前申し込みが必要でした。くぬぎ山車庫では、オリジナル色復刻カラー8813F、千葉線直通色復刻カラー8808F、ジェントルピンクカラー8814F、京成カラー8807Fを集めた撮影会が実施されました。


記事のタグ

8800形のニュース くぬぎ山車庫のニュース ジェントルピンクカラーのニュース 京成トラベルサービスのニュース 京成電鉄のニュース 団体臨時列車のニュース 復刻カラーのニュース 撮影会のニュース 鉄道イベントのニュース



撮影者: 和-kazu-(DjoGlaTxvTrhE0G)撮影地: くぬぎ山車両基地 撮影日: 2025年6月8日

撮影者: 和-kazu-(DjoGlaTxvTrhE0G)撮影地: くぬぎ山車両基地 撮影日: 2025年6月8日

撮影者: 和-kazu-(DjoGlaTxvTrhE0G)撮影地: くぬぎ山車両基地 撮影日: 2025年6月8日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【京成】80000形80016Fが新塗装で営業復帰
  2. 【京成】3600形3668編成 宗吾出場試運転
  3. 【京成】AE形への「スカイライナーご利用6000万人記念ヘッドマーク」の取り付け開始
  4. 【京成】3000形3028編成宗吾車両基地出場試運転(202507)
  5. 【京成】3050形3056編成宗吾車両基地出場試運転