JR海

【JR海】「ありがとう311系」ヘッドマークを取り付け開始

撮影者: ⚗️🍨S.T.うみんちょP🐬💮(UminchoP)撮影日: 2025年5月31日

2025年5月31日より、311系G1編成・G11編成に「ありがとう311系」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2025年6月30日までの予定です。311系の引退を記念して、登場当時オレンジ色の帯にあしらわれていたJRマークを復刻し、引退記念特別デザインのヘッドマーク2種を掲出した311系が運転されました。なお、車内にはこれまでの走行写真などを車内吊りポスター等として掲出し装飾されました。


記事のタグ

311系のニュース ヘッドマークのニュース 引退のニュース 東海道本線のニュース 記念列車のニュース



撮影者: 酸(acid7509)撮影日: 2025年5月31日

撮影者: 酸(acid7509)撮影日: 2025年5月31日

撮影者: 酸(acid7509)撮影日: 2025年5月31日

撮影者: 酸(acid7509)撮影日: 2025年5月31日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】313系J5編成が静岡車両区から臨時回送
  2. 【JR海】313系V12編成が名古屋工場出場試運転
  3. 【JR海】923形ドクターイエローT4編成1号車(923-1)が陸送
  4. 【JR海】「神明の花火2025」開催で臨時列車を運行
  5. 【JR海】313系J5編成が静岡車両区へ臨時回送