京阪

【京阪】京阪80形82号車の一般公開イベント「82号まつり」が開催

撮影者: はゔぇるか(NTH583AYSKRH)撮影日: 2025年5月17日

2025年5月17日に、京阪80形82号車の一般公開イベント「82号まつり」が、京阪電気鉄道 80形電車82号車(1954年製)を保全・再活用する有志団体の主催で滋賀県高島市にて開催されました。同車は、2002年に有志が保存運動を開始し、NPO 「京津文化フォーラム82」を設立して一時大津市の錦織車庫で保存されていましたが、その後搬出され、2016年に主要メンバー逝去などでNPOが解散し、車両は高島市の私有地へ移設されるも荒廃が進行していました。2021 年に新団体「82ちゃんねる」が再始動し、復元が進められていました。復元後、2回目の開催となります。


記事のタグ

82ちゃんねるのニュース イベントのニュース 京阪80形のニュース 京阪電気鉄道のニュース 保存車両のニュース 復元プロジェクトのニュース 鉄道文化のニュース



撮影者: はゔぇるか(NTH583AYSKRH)撮影日: 2025年5月17日

82号保存会 広報キャラクター 四ノ宮おとは 撮影者: はゔぇるか(NTH583AYSKRH)撮影日: 2025年5月17日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【京阪】7000系7001F(7001-⑦-7051)リニューアル工事を終えて寝屋川車庫出場試運転
  2. 【京阪】7200系7203F 京阪本線乗務員訓練(教習試運転)
  3. 【京阪】10000系10056Fを使用のトレインマーケット
  4. 【京阪】行先表示器故障に伴う列車種別標掲出
  5. 【京阪】「プレミアムカーで中之島へ」ヘッドマークが取り付け