JR東

【JR東】奥羽本線新庄~院内間復旧

撮影者: まー坊撮影地: 院内駅 撮影日: 2025年4月25日

2025年4月25日より、2024年の7月の豪雨以降不通になっていた奥羽本線新庄~院内間が復旧しました。以前は、701系電車が走っていましたが、本日からはGV-E400系電気式気動車が走るようになりました。早速、新潟車両センター新津派出所属だったGV-E400-8が運用に入りました。なお、車内の座席シートの色は新潟色のままでした。また、消毒済票もそのままで、1月19日に消毒が行われたようなので、その2日後に秋田総合車両センターに回送されたことになります。


記事のタグ

GV-E400系のニュース 奥羽本線のニュース 新潟車両センターのニュース 災害復旧のニュース 秋田総合車両センターのニュース 電気式気動車のニュース



撮影者: まー坊撮影日: 2025年4月25日

撮影者: まー坊撮影日: 2025年4月25日

撮影者: まー坊撮影日: 2025年4月25日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E231系ミツA519編成 東京総合車両センターへ入場
  2. 【JR東】E501系5両編成中4両の前面帯や側面帯が剥がされる
  3. 【JR東】E493系牽引によるキハE130-106郡山総合車両センター入場配給
  4. 【JR東】185系C1編成最後の1両(クハ185-2)の解体が確認
  5. 【JR東】キハ100-7とキハ100-42が郡山総合車両センターの解体線に移動