東急

【東急】9005Fのデハ9205の車内に「豊橋用」と書かれた箱が置いてあることが確認

撮影者: し ん か わ(Shinkawa_OER)撮影日: 2025年4月7日

2025年4月7日に、長津田車両工場で作業中の9000系9005Fのデハ9205の車内に「豊橋用」と書かれた箱が置いてあることが確認されています。「豊橋」が豊橋鉄道を示すのか、それともそれ以外の意味なのか非常に注目されます。(4枚目の写真を拡大し、左側のガムテープがはられている箱をご確認ください)


記事のタグ

9000系のニュース 東急電鉄のニュース 豊橋鉄道のニュース 車両メンテナンスのニュース 車両改造のニュース 鉄道車両のニュース 長津田車両工場のニュース



撮影者: し ん か わ(Shinkawa_OER)撮影日: 2025年4月7日

撮影者: し ん か わ(Shinkawa_OER)撮影日: 2025年4月7日

撮影者: し ん か わ(Shinkawa_OER)撮影日: 2025年4月7日

同じ会社の他の記事

  1. 【東急】2020系2126Fが試運転を実施
  2. 【東急】9000系9005Fのスカートが撤去
  3. 【東急】2020系2141F長津田車両工場入場回送
  4. 【東急】9000系9005Fの前面表示器が撤去
  5. 【東急】5両編成の6020系6151Fが終電後に試運転