JR九

【JR九】特急きらめき101号博多行きが運転される

撮影者: 宗像の撮り鉄撮影地: 赤間~東郷間 撮影日: 2025年3月16日

2025年3月15日のダイヤ改正より、行橋始発博多行き「特急きらめき101号」の運行を開始しました。行橋始発の特急が運行されるのは、1895(明治28)年の行橋駅開業以来初めてだそうです。既存の特急の混雑緩和などが目的です。 2日目は787系BM-2編成で運転されました。


記事のタグ

787系のニュース JR九州のニュース ダイヤ改正のニュース 博多駅のニュース 新列車のニュース 特急きらめきのニュース 特急列車のニュース 行橋駅のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】783系CM33編成解体作業実施中
  2. 【JR九】臨時快速「有田陶器市号」・臨時普通列車「有田陶器市号」を運行(2025)
  3. 【JR九】50系客車使用 臨時快速「ゆふいん号」を運行
  4. 【JR九】415系Fo520編成が廃車のため小倉総合車両センターへ
  5. 【JR九】キハ47-3510小倉総合車両センター入場