JR四

【JR四】ダイヤ改正で廃止となる最後のうずしお32号がキハ185系で代走

撮影者: rsLep(rsLep_2525)撮影地: 徳島駅 撮影日: 2025年3月15日

2025年3月14日に、 徳島22:00発 うずしお32号はキハ185系2両で運転されました。 キハ185-1016 +キハ185-22という編成で運転されました。このうずしお32号はダイヤ改正をもって廃止となります。所定は2700系ですが代走しました。キハ185系はこの日の1号・8号をもってうずしお号から引退かと思われていましたが、最後の最後で代走が発生しこれが本当のラストランとなりました。


記事のタグ

185系のニュース JR四国のニュース ダイヤ改正のニュース ラストランのニュース



撮影者: rsLep(rsLep_2525)撮影地: 徳島駅 撮影日: 2025年3月15日

撮影者: rsLep(rsLep_2525)撮影地: 徳島駅 撮影日: 2025年3月15日

撮影者: rsLep(rsLep_2525)撮影地: 徳島駅 撮影日: 2025年3月15日

参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】快速マリンライナーと鳥との接触により4両や2両のマリンライナーが運転
  2. 【JR四】7000系7016号車が検査を終えて多度津工場出場
  3. 【JR四】阿波おどりの開催に合わせた増結運転(2025)
  4. 【JR四】南風4号・7号・9号を2000系が代走
  5. 【JR四】藍よしのがわトロッコ「夕焼けビールトロッコ」終了に伴う返却回送