JR貨

【JR貨】愛知機関区所属のEF64の岡山地区を除く運用は大幅に縮小

撮影者: まか(CG_maka85D)撮影日: 2025年3月15日

2025年3月15日のダイヤ改正より、愛知機関区所属のEF64の岡山地区を除く運用は大幅に縮小されています。所定運用は稲沢→3091レ(EF210と重連)→名古屋貨物ターミナル→2095レ→稲沢→81レ→南松本→80レ→稲沢で1機でも回せてしまう運用となっています。15日の2095レはEF64-1045+コキ13車でした。


記事のタグ

EF210のニュース EF64のニュース JR貨物のニュース ダイヤ改正のニュース 岡山地区のニュース 愛知機関区のニュース 運用縮小のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】シキ850が隅田川まで回送
  2. 【JR貨】EF210-304広島車両所構内試運転
  3. 【JR貨】リニア残土輸送がEF65-2086牽引で運転
  4. 【JR貨】シキ801による特大貨物輸送(20250920)
  5. 【JR貨】8764レがEF65-2087とEF210-158の重連で運転