JR東

【JR東】幕式行き先表示器を搭載しているE501系が最後の水戸以南の定期運用へ

撮影者: フレッシュひたち(a374306745507)撮影日: 2025年3月13日

2025年3月13日に、唯一の幕式行き先表示器を搭載しているE501系K704編成が土浦6時37分発のいわき行きに充当されました。E501系は水戸〜土浦間の定期運用から3月15日のダイヤ改正以降、撤退しますが、前運用となる3月13日の646M(いわき17:35発土浦行き)はK702編成が充当されたことから、ダイヤ改正前に水戸以南へ最後の幕式行き先表示器を搭載しているE501系の乗り入れとなる見込みです。


記事のタグ

E501系のニュース ダイヤ改正のニュース 常磐線のニュース 幕式行き先表示器のニュース 引退のニュース



撮影者: vasser(vasser77477495)撮影日: 2025年3月13日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】陸羽西線高屋駅の撤去されていた線路が復元
  2. 【JR東】六角精児さん&南田裕介さんと「びゅうコースター風っこ号で行く」初秋の陸羽東線 癒しの鉄道旅
  3. 【JR東】E131系T8編成から線路モニタリング装置が撤去
  4. 【JR東】E233系0番台トタP524編成「本物の電車を動かせる!E233系0代運転体験 in 拝島 ~ワンマンはじめました~」
  5. 【JR東】キヤE195系1000番台使用 上沼垂工臨