JR東

【JR東】新駅「上所駅」準備で自動販売機で本来一番安い初乗り切符の位置が不自然な空欄に

撮影者: GATA_TETSU(GATA_TETSU_0401)撮影地: 新潟駅 撮影日: 2025年3月11日

2025年3月11日に、越後線新潟-白山間の新駅「上所駅」開業準備で、新潟駅の自動販売機で本来一番安い初乗り切符の位置が不自然な空欄になっていることが確認されています。これは、今まで初乗り運賃が190円だったところ、150円で行ける駅が誕生に伴うものです。自動券売機以外にも新潟駅構内の設備(駅名標・運賃表・路線案内など)も開業に向けた準備が進められています。越後線新潟-白山間の新駅「上所駅」開業は3月15日の予定です。


記事のタグ

のニュース 上所駅のニュース 新駅開業のニュース 自動券売機のニュース 越後線のニュース 運賃改定のニュース 鉄道インフラのニュース 駅設備のニュース



撮影者: GATA_TETSU(GATA_TETSU_0401)撮影地: 新潟駅 撮影日: 2025年3月11日

撮影者: GATA_TETSU(GATA_TETSU_0401)撮影地: 新潟駅 撮影日: 2025年3月11日

撮影者: GATA_TETSU(GATA_TETSU_0401)撮影地: 新潟駅 撮影日: 2025年3月11日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】キハE130-506 郡山総合車両センター出場試運転
  2. 【JR東】臨時快速「風っこ只見線満喫号」を運行(2025年)
  3. 【JR東】臨時特急「絶景ネモフィラ川越号」を運行
  4. 【JR東】臨時特急「絶景ネモフィラ平塚号」が運転
  5. 【JR東】臨時特急「あしかが大藤高尾号」運転