JR東

【JR東】中央線快速「新宿行」運行終了

撮影者: Musakai | 境海鮮(MusakaiE233)撮影日: 2025年3月9日

2025年3月9日をもって、中央線快速電車「新宿行き」が定期列車としての運行を終了しました。これは現行ダイヤにて土曜・休日のみ設定されていたもので、3月15日のダイヤ改正でなくなるため、9日が最後となったものです。この列車は、折り返し後新宿駅始発の「ホリデー快速おくたま」の運転のため設定されていたもので、ダイヤ改正後は「ホリデー快速おくたま」は東京駅始発となります。最終日はE233系T37編成が充当されました。


記事のタグ

E233系のニュース ダイヤ改正のニュース ホリデー快速おくたまのニュース 中央線のニュース 快速電車のニュース



撮影者: Musakai | 境海鮮(MusakaiE233)撮影日: 2025年3月9日

撮影者: Musakai | 境海鮮(MusakaiE233)撮影日: 2025年3月9日

撮影者: Musakai | 境海鮮(MusakaiE233)撮影日: 2025年3月9日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】 E233系房総色が東京総合車両センターにて目撃
  2. 【JR東】E233系E-15編成+E231系U63編成 東海道線試運転
  3. 【JR東】臨時快速「ありがとうEL号」1〜4号を運行
  4. 【JR東】大船渡線(一ノ関〜摺沢)開業100周年を記念した団臨運転
  5. 【JR東】臨時特急「すわ湖鉄道フェスタ号」を運行(2025年)