JR海

【JR海】浜松始発の新快速米原行きは運転を終了

撮影者: N18(N_181462)撮影日: 2025年3月9日

2025年3月9日をもって、浜松始発の新快速米原行きは運転を終了しました。これは3月15日のダイヤ改正での浜松からの名古屋方面直通の料金不要列車は1本のみ(浜松6時1分発の土曜休日ダイヤは特別快速米原行き、平日ダイヤは新快速大垣行き)となるなど直通列車が大幅に縮小されることによるもので、土曜・休日ダイヤのみ設定されていた浜松始発の新快速米原行きはダイヤ改正前の最後の土曜・休日ダイヤの9日が最終日となったものです。使用編成は313系R116編成+J5編成でした。


記事のタグ

313系のニュース JR東海のニュース ダイヤ改正のニュース 新快速のニュース 東海道本線のニュース 運転終了のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】313系R201編成が飯田線で運用開始
  2. 【JR海】キハ11-304がキヤ97により救援
  3. 【JR海】373系F7編成神領車両区へ回送
  4. 【JR海】313系R201編成が飯田線へ送り込み
  5. 【JR海】「しなのウォーキング号」が383系A102編成で運転