JR四

【JR四】ダイヤ改正でキハ185系が撤退する特急「うずしお1号」がキハ185系の5両編成で運転

撮影者: tetsu(TKR1251_50th)撮影日: 2025年3月8日

2025年3月8日に、所定が2両編成の特急「うずしお1号」がキハ185系の5両編成で運転されました。これは、ゆうゆうアンパンマンカーの送り込みと、特急「うずしお8号」の多客対応に伴う2両増結によるもので合計5両となりました。なお、キハ185系は特急「うずしお」から3月14日をもって(3月15日のダイヤ改正で特急「うずしお」は2600系・2700系のみでの運用になります)撤退することから、キハ185が5両編成で走るのも貴重な姿となる見込みです。


記事のタグ

185系のニュース 2600系のニュース 2700系のニュース JR四国のニュース ゆうゆうアンパンマンカーのニュース キハ185系のニュース ダイヤ改正のニュース 増結のニュース 撤退のニュース 特急うずしおのニュース



参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】2700系気動車2754号車が検査を終えて多度津工場出場
  2. 【JR四】2000系気動車2両が高知貸し出しに伴う送り込み回送
  3. 【JR四】8000系S2編成 多度津工場出場試運転
  4. 【JR四】阿南駅16時56分発の列車が1200型4両で運転
  5. 【JR四】1000形1027号車が全般検査を終えて多度津工場出場