JR西

【JR西】クハ489-1に「あさま」ヘッドマークが取り付け

撮影者: のひこみさつ@JR西日本完乗目指しているが…(railboy103kei)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2025年2月27日

2025年2月27日に、京都鉄道博物館にて、クハ489-1に「あさま」ヘッドマークが取り付けられていることが確認されています。これは、京都鉄道博物館で特急「雷鳥」の誕生60周年記念イベントを開催されていることに伴うもので、20日ごとにヘッドマークが交換されています。27日からはシークレットとなっていましたが、「あさま」が掲出されました。3月18日までの取り付け予定です。


記事のタグ

60周年記念のニュース JR西日本のニュース クハ489のニュース ヘッドマークのニュース 京都鉄道博物館のニュース 展示イベントのニュース 特急あさまのニュース 特急雷鳥のニュース



撮影者: のひこみさつ@JR西日本完乗目指しているが…(railboy103kei)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2025年2月27日

撮影者: のひこみさつ@JR西日本完乗目指しているが…(railboy103kei)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2025年2月27日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】「ありがとう113系直流近郊型電車(岡山地区)115系と最後の並び展示・見学会in岡山電車支所交検庫」が開催
  2. 【JR西】「白山総合車両所一般公開イベント」開催
  3. 【JR西】DE10-1119が廃車陸送
  4. 【JR西】271系HA652編成吹田総合車両所出場回送
  5. 【JR西】223系W28編成網干総合車両所本所出場試運転