メトロ

【メトロ】07系07-105F、05系05-122Fを使用した試運転がJR線の三鷹まで実施

撮影者: ほたてバター焼き(Z5Gh0)撮影日: 2025年2月20日

2025年2月19/20日に、ATO/TASC調整試運転が東陽町〜三鷹間で行われました。使用編成は19日が07系07-105F、20日は05系05-122Fだったものと推察されます。中央線各駅停車の駅では停車後に停止位置の測定をする場面を見ることができました。 JR線内を東京メトロ車が試運転するのはかなり珍しいものとなります。


記事のタグ

05系のニュース 07系のニュース ATOのニュース JR東日本のニュース TASCのニュース 中央線のニュース 東京メトロのニュース 東西線のニュース 相互直通運転のニュース 試運転のニュース



撮影者: ほたてバター焼き(Z5Gh0)撮影日: 2025年2月19日

撮影者: ほたてバター焼き(Z5Gh0)撮影日: 2025年2月19日

撮影者: ほたてバター焼き(Z5Gh0)撮影日: 2025年2月20日

同じ会社の他の記事

  1. 【メトロ】18000系18104F鷺沼工場出場試運転
  2. 【メトロ】18000系18112Fが新木場CRから鷺沼検車区へ回送
  3. 【メトロ】18000系18112Fが新木場CR構内で自走
  4. 【メトロ】「18000系最新編成夜間撮影ツアー「ミッドナイト新富町☆彡」開催
  5. 【メトロ】1000系1109F中野工場出場試運転