JR東

【JR東】「機関車聖地よこかわ撮影フェス2025」開催

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影日: 2025年2月22日

2025年2月22日に、横川駅構内、および碓氷峠鉄道文化むらで「機関車聖地よこかわ撮影フェス2025」が開催されました。横川駅にてEF64機関車重連を撮影できる撮影会で【ハイグレードコース】と【プレミアムコース】の2コースから選択できました。集合場所は【ハイグレードコース】が碓氷峠鉄道文化むらで参加金額は25000円、【プレミアムコース】が横川駅改札口前で参加金額は25000円でした。参加には事前申し込みが必要で、定員先着制となります。申し込みは定員先着制で、「JRE MALLチケット」高崎支社店から、2025年2月3日より受け付けました。参加対象は高校生以上でした。【ハイグレードコース】では、横川駅の上り2番線(留置線)にて、留置したEF64機関車重連の撮影が楽しめました。【プレミアムコース】では、かつてEF63機関車が特急列車との連結前に待機していた場所から、本線走行をするEF64機関車重連の撮影ができました。EF64重連撮影会としてはEF64-1001とEF64-1053が用意されました。


記事のタグ

のニュース EF64のニュース JRE MALLのニュース イベントのニュース 撮影会のニュース 横川駅のニュース 機関車のニュース 碓氷峠鉄道文化むらのニュース 重連のニュース



撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影日: 2025年2月22日

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影日: 2025年2月22日

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影日: 2025年2月22日

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影日: 2025年2月22日

撮影者: IK@photographer(lumijoriere)撮影日: 2025年2月22日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系トタT10編成 長野総合車両センター入場回送
  2. 【JR東】E2系J66編成の7・8号車(E225-1116・E226-1416)が函館港で水揚げ
  3. 【JR東】E231系ミツA551編成大宮総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】211系A37編成大宮総合車両センター入場回送(202504)
  5. 【JR東】E233系サイ117編成東京総合車両センター入場回送