JR東

【JR東】陸羽東線(小牛田~鳴子温泉間)で「SATONO」が初営業運転 「仙台⇔鳴子温泉日帰りの旅」ツアーが催行

撮影者: ガルミン/鉄ツイ(garuminyukemuri)撮影日: 2025年2月9日

2025年2月9日に、クラブツーリズムの主催で「SATONOで行く!仙台⇔鳴子温泉日帰りの旅」ツアーが催行されました。HB-E300系「SATONO」を使用した団体臨時列車が仙台〜鳴子温泉間(往復)で運転されました。集合場所は仙台駅3階新幹線中央改札口でした。ツアーへの参加には事前に旅行商品の購入が必要でした。。陸羽東線の小牛田~鳴子温泉間は「SATONO」では初営業運転になりました。


記事のタグ

HB-E300系のニュース JR東日本のニュース SATONOのニュース クラブツーリズムのニュース ツアーのニュース 初営業運転のニュース 団体臨時列車のニュース 陸羽東線のニュース 鳴子温泉のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】EF81-80牽引仙台行きカシオペア紀行運転(20250209)
  2. 【JR東】E233系トタH48編成がグリーン車を組み込み幕張車両センターから返却
  3. 【JR東】「EF64形電気機関車ヘッドマーク装着撮影会」開催(20250208)
  4. 【JR東】E721系1000番台P4-7編成郡山総合車両センター出場回送
  5. 【JR東】EF81-80牽引「カシオペア紀行」の返却回送