JR東

【JR東】「旅するときわ路ワイン号」ツアーが催行

撮影者: ヂマヲ(jimawo_0120)撮影日: 2025年2月8日

2025年2月8日に、JR東日本水戸支社の主催で、ワイン文化日本遺産協議会、牛久シャトーとの共同企画として、「旅するときわ路ワイン号」が運転されツアーが催行されました。車内で、イベント列車のために特別に用意した牛久シャトー特製おつまみ、スイーツ、牛久市で人気の自家焙煎珈琲豆専門店南部珈琲オリジナルの牛久シティブレンドコーヒーが提供されました。E501系5両「E501 SAKIGAKE」編成を使用した団体臨時列車が水戸→牛久間で運転されました。集合場所は水戸駅でした。ツアーへの参加には事前申し込みが必要で、申込みは、定員先着制で「JRE MALLチケット」水戸支社店から、2024年12月25日より受け付けました。


記事のタグ

E501 SAKIGAKEのニュース E501系のニュース JRE MALLのニュース イベント列車のニュース ワインツアーのニュース 団体臨時列車のニュース 水戸支社のニュース 牛久シャトーのニュース 臨時列車のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系ケヨ508編成 東京総合車両センター出場
  2. 【JR東】「首都圏を支える秘密の線路ーE653系編ー」ツアーが催行
  3. 【JR東】臨時快速「ひなび 錦秋湖」を運行(2025年8月)
  4. 【JR東】E501系K704編成が高萩行き運用を代走
  5. 【JR東】上野(旧田端)統括センター「EF81機関車見学会(ヘッドマーク付き・ヘッドマーク持込可能)」開催