2010年9月27日から10月3日の話題です。
記事のタグ
        
          
  
        1日の配6795レはEF66-117が牽引し、次位にはEH200-22が連結されました
          撮影者:
            カイル撮影地:
            新鶴見信号場 撮影日:
            2010年10月1日
        
    
  
     
      
      2日、モヤ700系4両がかしわ台~厚木操車場間で運転されました。
          撮影者:
            s-train撮影地:
            相模国分(信)~厚木(操)間 撮影日:
            2010年10月2日
        
    
  
     
      
      2日、E231系ミツB26編成が車輪転削を終え、武蔵小金井派出所から三鷹車両センターへと回送されました。
          撮影者:
            HiSE撮影地:
            東小金井駅 撮影日:
            2010年10月2日
        
    
  
     
      
      3日、485系『宴』を使用した団体臨時列車が横浜~沼田間(新宿経由)にて運転されました。
          撮影者:
            PASSENGER撮影地:
            東戸塚~保土ヶ谷間 撮影日:
            2010年10月3日
        
    
  
     
      
      3日、485系『ニューなのはな』を使用した団体臨時列車が伊勢崎~鎌倉間(武蔵野線経由)にて運転されました。
          撮影者:
            PASSENGER撮影地:
            横浜~戸塚間 撮影日:
            2010年10月3日
        
    
  
     
      
      3日上野発の寝台特急カシオペアはEF510-513号機が牽引しました。
          撮影者:
            京浜東北209撮影地:
            上野駅 撮影日:
            2010年10月3日