大鐵

【大鐵】元南海6000系が大井川鐵道で運用を開始

撮影者: てぃーあーる/TTRcompany(TTR_company)撮影日: 2024年12月30日

2024年12月30日より、元南海6000系が大井川鐵道で運用を開始しました。南海高野線で活躍していた6905Fの6905+6016で、2020年7月に譲渡されていました。静岡新聞の報道によれば、1月12日から本格的に運行されるとのことです。


記事のタグ

大井川鐵道のニュース 譲渡のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【大鐵】大井川鐵道のC10-8が故障し、急行南アルプス号とかわね路号がSLを連結せず運行
  2. 【大鐵】SL急行「さくら」ヘッドマークを取り付け
  3. 【大鐵】EF65形500番台風の国鉄特急色に変更しED31-4となったE31形E34が入換作業でチキやトーマスを牽引
  4. 【大鐵】EF65形500番台風の国鉄特急色に変更しED31-4となったE31形E34が営業運転開始
  5. 【大鐵】E31形E34がEF65形500番台風の国鉄特急色に変更し、前面の車番表記はED31-4に