JR東

【JR東】「水郡線酒蔵紀行『水郡線ShuKura』」ツアーを催行

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 河合~額田間 撮影日: 2024年12月21日

2024年12月21日に、JR東日本水戸支社の主催で、茨城アフターDC・水郡線全線開通90周年記念に合わせ、「越乃ShuKura」が水郡線酒蔵紀行「水郡線ShuKura」として各日2コース水戸駅発着コース・常陸大子駅発着コースで特別運行されました。キハ40・48系「越乃ShuKura」編成3両を使用した団体臨時列車が水戸駅発着コースは、水戸駅みどりの窓口前集合で、水戸→常陸太田→上菅谷→常陸大子間、常陸大子駅発着コースは常陸大子駅入口付近集合で、常陸大子→水戸間で運転されました。ツアーへの参加には事前申し込みが必要で、申し込みは、定員先着制で「JRE MALLチケット」JR東日本水戸支社店から、2024年11月19日より受け付けました。22日にも運転予定です。


記事のタグ

キハ40のニュース



撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 上菅谷~常陸鴻巣間 撮影日: 2024年12月21日

撮影者: こむぎ撮影地: 袋田~上小川間 撮影日: 2024年12月22日

撮影地:河合~額田 他

撮影地:2024-12-21

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E751系A-102編成秋田総合車両センター構内試運転
  2. 【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】臨時快速「桜海里」を運行(2025年4月)
  4. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)
  5. 【JR東】キヤE195系LT-1編成 長野工臨返空