小田急

【小田急】1000形1066F(1066×4)がワンマン対応になり試運転

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 秦野駅 撮影日: 2024年12月11日

2024年12月11日、1000形1066F(1066×4)が大野総合車両所でのワンマン対応工事を終えて出場し、小田急小田原線で試運転を行いました。両先頭車の電連が撤去され、スカートが板貼り付けにより改造されたほか、車体側面へのカメラ設置が確認されています。2025年度より小田急箱根鉄道線(小田原~箱根湯本間)にてワンマン運転の試験運用が開始されることが発表されており、今後も同様の改造が行われるものと思われます。


記事のタグ

出場のニュース 小田急電鉄のニュース



撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 開成~栢山間 撮影日: 2024年12月11日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影日: 2024年12月11日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影日: 2024年12月11日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】ワンマン化工事中の1000形1063Fへ車外カメラの設置工事
  2. 【小田急】2000形2056F(2056×8)重要部検査明け試運転
  3. 【小田急】1000形1096F (1096×10) 車輪交換試運転
  4. 【小田急】30000形30251×6(30251F) 大野総合車両所出場試運転
  5. 【小田急】3000形3082F(3082×10) 車輪交換試運転