JR東

【JR東】「ときわ路 ほろよい号」ツアーが催行(2024年11月)

撮影者: フレッシュひたち(a374306745507)撮影日: 2024年11月24日

2024年11月24日に、JR東日本水戸支社の主催で、茨城アフターデスティネーションキャンペーンに合わせて、茨城の地酒と土浦の飲食店のおつまみが楽しめる「ときわ路 ほろよい号」ツアーが2種類(水戸駅発着コース・土浦駅発着コース)が催行されました。E501系5両「E501 SAKIGAKE」編成を使用した団体臨時列車が水戸駅発着コースは水戸→土浦間、土浦駅発着コースは土浦→水戸間で運転されました。集合場所は水戸駅発着コースは水戸駅、土浦駅発着コースは土浦駅でした。参加金額は7500円でした。ツアーへの参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制で「JRE MALLチケット」JR東日本水戸支社店から、2024年10月21日より受け付けました。


記事のタグ

E501系のニュース JRE MALLのニュース デスティネーションキャンペーンのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】209系マリC606編成大宮総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】仙石線のE131系800番台センN4編成がJ-TREC新津事業所を出場し試運転
  3. 【JR東】臨時快速「風っこ平泉」を運行(2025年11月)
  4. 【JR東】E235系F-12編成+J-31編成が試運転
  5. 【JR東】E653系(K70編成)7両使用の団体臨時列車