JR九

【JR九】「ふたつ星4047」使用「星めぐり列車」ツアーが催行

撮影者: ホッと一息(seitan103)撮影日: 2024年11月24日

2024年11月24日に、JR九州の主催で「星めぐり列車」ツアーが催行されましたD&S列車「ふたつ星4047」を使用した団体臨時列車が大分→宮地間、宮地→立野→熊本間で運転されました。集合場所は熊本駅発着コースは熊本駅、大分駅発着コースは大分駅でした。ツアーへの参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJR九州トラベルデスク STORES予約サイトから、2024年10月25日より受け付けました。。JR九州×福岡市科学館とのコラボレーション企画「星めぐり列車」として、D&S列車「ふたつ星4047」が豊肥本線(阿蘇高原線)を特別運転されました。福岡市科学館の学芸員がツアーに同行し、星空の解説が実施されました。


記事のタグ

JR九州のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】DE10-1207牽引による今津~天津工臨の実施
  2. 【JR九】813系0番台初のロングシート化となるRM2006編成が目撃
  3. 【JR九】103系E12編成が筑肥線内で試運転を実施
  4. 【JR九】819系ZG5106編成+813系RM003+RM007編成を使用した鹿児島本線・日豊本線ATO試運転が運転される
  5. 【JR九】811系PM1編成を使用した団体列車が運転される