京成

【京成】ダイヤ改正のため3100形の新町検車区での夜間滞泊が開始

撮影者: 痔にはボラギノール(Keisei_chimpo)撮影日: 2024年11月22日

2024年11月22日より、 京成3100形の新町検車区での夜間滞泊が開始されています。これは23日のダイヤ改正によるもので、 平日は特急神奈川新町行き(京成線内普通)として入庫し、土休日は普通品川行として運行後回送列車として入庫します。翌朝は早朝に特急列車(平日は成田空港行、土休日は青砥行)として出庫します。 定期運用としては23日からとなりますが、23日の朝運用の送り込みとしてダイヤ改正前日の22日に京急車の代走運用として特急神奈川新町行で運行されました。改正後は京成線内での特急神奈川新町行は見られなくなるため貴重なものとなります。


記事のタグ

ダイヤ改正のニュース 京成電鉄のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【京成】京成電鉄松戸線が運行開始
  2. 【京成】N800形へ『Hello! Matsudo Line 祝!京成電鉄松戸線運行開始』記念ヘッドマークの掲出が開始
  3. 【京成】3500形3544編成宗吾車両基地出場試運転
  4. 【京成】「松戸線開業記念」ヘッドマークを取り付け開始
  5. 【京成】「京成×新京成×北総 撮影会 in 宗吾車両基地」を開催