JR西

【JR西】新しいラッピング列車「トラフグ号」が運転開始

撮影者: 近フチえふわん(223keiF1)撮影日: 2024年11月13日

2024年11月13日より、若狭湾の養殖トラフグをモチーフにした新しいラッピング列車「トラフグ号」が運転開始しました。「トラフグ号」は、125系F18編成が種車で、8月に運行開始した「サバ号」に続き、福井県嶺南地域の食の魅力をアピールし、利用客の増加などを図ります。 黒や白、黄色などフグ独特のまだら模様を表現した黒や白や黄色などの装飾が実施され、車内広告では特産品や観光スポットを紹介しています。


記事のタグ

125系のニュース JR西日本のニュース ローカル線のニュース 福井県のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】キハ47-42およびDE10-1541後藤総合車両所本所入場配給
  2. 【JR西】キハ47-42後藤総合車両所本所入場配給
  3. 【JR西】キハ40-2036+キハ47-20後藤総合車両所本所入場回送
  4. 【JR西】323系LS04編成が車輪転削奈良支所へ回送
  5. 【JR西】スロフ14-704「サロンカーなにわ」が後藤総合車両所本所の解体線へ