JR西

【JR西】クハ489-1に「しらさぎ」ヘッドマークが取り付け

撮影者: ヤエノ@フローレンス(konotori287)撮影日: 2024年11月3日

2024年10月下旬より、京都鉄道博物館にて、クハ489-1に「しらさぎ」ヘッドマークが取り付けられていることが確認されています。これは、京都鉄道博物館で特急「雷鳥」の誕生60周年記念イベントを開催されていることに伴うもので、20日ごとにヘッドマークが交換されています。


記事のタグ

489系のニュース JR西日本のニュース しらさぎのニュース イベントのニュース ヘッドマークのニュース 京都鉄道博物館のニュース 記念イベントのニュース 雷鳥のニュース



撮影者: ヤエノ@フローレンス(konotori287)撮影日: 2024年11月3日

撮影者: ヤエノ@フローレンス(konotori287)撮影日: 2024年11月3日

撮影者: ヤエノ@フローレンス(konotori287)撮影日: 2024年11月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR西】EF65-1124(トワイライト色)下関総合車両所本所出場構内試運転
  2. 【JR西】キハ120-15「お茶の京都」ラッピング車が配給輸送
  3. 【JR西】207系Z22編成網干総合車両所本所出場試運転
  4. 【JR西】D51-200新山口に配給輸送
  5. 【JR西】 221系NA405編成吹田総合車両所本所出場試運転