JR東

【JR東】快速「ひなび 平泉(中尊寺金色堂建立900年号)」が臨時運行

撮影者: 本マグロ(maguro_nesoATOS)撮影日: 2024年11月2日

2024年11月2日に、観光列車HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 平泉(中尊寺金色堂建立900年号)」が仙台→平泉間・平泉→仙台間で運転されました。建立900年を迎える紅葉が美しい中尊寺金色堂が楽しめる「秋の藤原まつり」にあわせて観光列車を使用した臨時列車が運転されました。3日にも運転予定です。


記事のタグ

HB-E300系のニュース ひなびのニュース イベント列車のニュース 中尊寺金色堂のニュース 平泉のニュース 快速列車のニュース 秋の藤原まつりのニュース 臨時列車のニュース 観光列車のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】209系「B.B.BASE」使用「千葉のワイナリートレイン『外房コース』」が催行
  2. 【JR東】E231系A548編成使用 TASC調整試運転
  3. 【JR東】鎌倉車両センター夜間留置車両撮影イベント「鎌車セ NIGHT3」開催
  4. 【JR東】E501系先頭車の前面帯や側面帯が剥がされる(転用改造開始か)
  5. 【JR東】201系(クハ201-1)、205系(クハ205-1)および209系が集結