JR九

【JR九】「唐津くんち」ヘッドマークを取り付け開始

撮影者: 準急(nksemi7045)撮影日: 2024年10月18日

2024年10月11日より、103系5編成に「唐津くんち」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2024年11月10日までの予定です。運転区間は、筑肥線(筑前前原~唐津・西唐津間)でした。「唐津くんち」開催にあわせ、筑肥線103系に「唐津くんちヘッドマーク」が掲出して運転されました。ヘッドマークのデザインは全14種類でヘッドマークの付け替えが数回実施される予定です。


記事のタグ

103系のニュース JR九州のニュース ヘッドマークのニュース



撮影者: 準急(nksemi7045)撮影日: 2024年10月18日

撮影者: 準急(nksemi7045)撮影日: 2024年10月18日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】813系RM2107編成小倉総合車両センター出場
  2. 【JR九】「50系客車夜行『日南号』の旅」ツアーが催行
  3. 【JR九】「50系客車夜行 日南号の旅」催行に伴う門司港への回送運転実施
  4. 【JR九】特急みどり号をCM23編成が代走
  5. 【JR九】103系1500番台E13編成車輪削正後配給