秩鉄

【秩鉄】C58-363+デキ505重連「パレオエクスプレス」運転

撮影者: シゴナナ応援団員撮影地: 波久礼~樋口 撮影日: 2010年11月13日

11月13日に、「秩父鉄道創立111周年秋フェスタ」開催を記念し、「パレオエクススプレス」が、新型門鉄デフK-9形デフレクターと形式無しナンバープレートを装着したC58-363と、デキ505(茶色塗装機)による蒸電重連の形態で運転されました。同鉄道での蒸電重連運転は昨2009年8月のC58不具合によるデキ増結以来1年3ヶ月ぶりとなり、デキ505が茶色塗装に変更されてからは初めての組み合わせとなります。


記事のタグ

パレオエクスプレスのニュース 秩父鉄道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【秩鉄】「蝋梅」ヘッドマークを取り付け(2025)
  2. 【秩鉄】節分イベント特別臨時列車「節分豆まきトレイン」を運行(2025年2月)
  3. 【秩鉄】「急行 武州 秩父行き」姿の団体臨時列車が運転
  4. 【秩鉄】7000系「開運号」ヘッドマークを取り付け
  5. 【秩鉄】5000系使用「音鉄トレイン」ツアーが催行