JR東

【JR東】「『鉄道の日×高崎駅開業140周年』記念イベント」開催

撮影者: 内鉄(uchitetu_photo)撮影日: 2024年10月14日

2024年10月14日に、高崎駅東口ペデストリアンデッキ、高崎駅留置線、高崎駅各所で「『鉄道の日×高崎駅開業140周年』記念イベント」が10時〜15時で開催されました。高崎駅は2024年5月に開業140周年を迎え、高崎駅開業140周年イヤーとしてのイベントの一環として10月14日の「鉄道の日」に「『鉄道の日×高崎駅開業140周年』記念イベント」が開催されました。スタンプラリー、E7系グランクラス座席着席体験のほか、東口ペデストリアンデッキでは、発車ベル体験、おもちゃ展示、点字ブロックキーホルダー作成体験、踏切模擬装置などによる安全体験などが実施されました。高崎駅留置線では、乗務員シミュレーター体験、保守作業車(SWMTT)や高所作業車等の展示・作業実演、SWMTT運転台乗車体験、レールスター乗車体験、LED発車標入力体験、グッズ販売などが実施されました。


記事のタグ

E7系のニュース



撮影者: 内鉄(uchitetu_photo)撮影日: 2024年10月14日

撮影者: 内鉄(uchitetu_photo)撮影日: 2024年10月14日

撮影者: 内鉄(uchitetu_photo)撮影地: ぐんま車両センター 撮影日: 2024年10月14日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送