小田急

【小田急】8000形8059F(8059×4)廃車に向けた作業

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 大野総合車両所 撮影日: 2024年10月12日

2024年10月11日より大野総合車両所に留置中である8000形8059Fの側面車番に赤いテープが貼られ、ブランドマークが剥がされてる姿が確認できました。小田急で廃車となった際は、通常は大野総合車両所89番線に入場し クーラーや部品撤去作業がありますが、今回はまだ89番線に入場しておらず、少し異例の廃車作業になっているようです。同車両は10月8日のE26運用が現時点での最後の運用となっています。


記事のタグ

入場のニュース 小田急電鉄のニュース 廃車のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】4000形4064F(4064×10) 千代田線内ATO調整試運転
  2. 【小田急】4000形4064F(4064×10)全般検査明け試運転
  3. 【小田急】「小田急8000形西武8000系ビフォーアフター乗りくらべ撮影会」ツアーが開催(撮影会パート)
  4. 【小田急】「小田急8000形西武8000系ビフォーアフター乗りくらべ撮影会」ツアーが開催
  5. 【小田急】2000形2057F(2057×8)車輪交換試運転