小田急

【小田急】3000形3259F(3259×6)の車内表示器がフルカラー式に交換

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 藤沢駅 撮影日: 2024年10月3日

2024年10月3日 3000形3259F(3259×6)の車内表示器がフルカラー式に交換されました。同形式の車内表示器はこれまで3色LEDのスクロール式でしたが、今回の交換でフルカラーLEDのスクロール式になりました。これは3000形では初めてのケースであり 今後に注目となります。


記事のタグ

小田急電鉄のニュース



撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影日: 2024年10月3日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影日: 2024年10月3日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影日: 2024年10月3日

撮影地:藤沢駅

撮影地:2024-10-03

撮影者:おぜんぎょう(@obakyu_e)

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】1000形ワンマン改造車による箱根登山線内ワンマン訓練
  2. 【小田急】家族で、お友達と楽しもう!夏休み人気のロマンスカー4車種乗継ミステリーリレーが催行
  3. 【小田急】30000形30057F(30057×4)車輪交換試運転
  4. 【小田急】60000形60251×6(60251F) 大野総合車両所出場試運転(202508)
  5. 【小田急】夜通し乗り継ぎリレーミステリー ~真夜中の“とある駅”で2つのロマンスカー並びの撮影タイム~」ツアー